お部屋のご案内

  • 客室ルートについて

    1号館:フロントがある建物です。フロントすぐ右手に各フロアへのエレベーターがございます。
    2号館:フロントと反対側奥の連絡通路を渡った先にある建物です。
    3号館:一度玄関を出られまして、左手こころの湯の隣の建物になります。

ルームキーについて

1・2号館:ルームキーは鍵穴式になっております。ドアノブの下に鍵穴がございますので、鍵を差し込み・ドアノブを回しながら開けてください。お部屋に入ってすぐカードホルダーがございますので、お部屋にいらっしゃる間は電灯用カードを差したままにしてください(カードを抜いて1分少々でお部屋の電気が消えてしまいます)。

3号館:ルームキーはカードタイプになっております。まず3号館の玄関の横にタッチしていただくと自動ドアが開錠します(リーダーにキーを近づけてください)。お部屋もタッチで開錠し、お部屋に入られましたらカードホルダーに差し込んでください。

Wi-Fiについて

1号館:SSID:kokoro / パスワード:各客室にてご確認ください。
2号館:SSID:kokoro2 / パスワード:各客室にてご確認ください。
3号館:SSID:kokoro3 / パスワード:各客室にてご確認ください。

アメニティについて

客室には浴衣の中サイズ、タオル、バスタオルのご用意がございます。
他に必要なアメニティ(歯ブラシやクシ、カミソリなど)がございましたら、フロント横のアメニティスペースからお取りください。

非常階段について

1号館はエレベータ横、 2号館は通路の両サイド、3号館はエレベーター横にございます。

※非常階段については部屋ドアの内側に案内図がございますのでご確認ください。

客室清掃について

連泊のお客様で清掃をご希望の場合は、「クリーニングカード」をドア外への貼付をお願いいたします。

チェックイン・アウト時間について

チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00

お風呂のご案内

  • 1・2号館の方

    温泉は隣の「こころの湯」をご利用いただきます。お部屋のお風呂は温泉ではなく沸かし湯になります。専用の入浴券をこころの湯にご持参ください。タオルとバスタオルの貸出がございますので、お部屋からお持ちいただかなくて結構です。営業時間は6:00~22:30(22:00最終受付)になります。この専用の入浴券はその都度回収されますので、2度目以降ご利用の際は、宿のフロントまでお越しください。新しい入浴券をお渡しいたします。

3号館の方

温泉は隣の「こころの湯」をご利用いただきます。お部屋のお風呂は温泉ではなく沸かし湯になります。ルームキーが入浴券の代わりとなりますので、ルームキーをこころの湯へご提示ください。タオルとバスタオルの貸出がございますので、お部屋からお持ちいただかなくて結構です。営業時間は6:00~22:30(22:00最終受付)になります。

大浴場のご利用について

  • 場所 こころの湯 2階
    入浴券について こころの宿フロントで受け取り、こころの湯フロントにお出しください。バスタオル・フェイスタオルを無料で貸出いたします。
    ご利用時間 朝風呂 6:00~10:00(最終受付 9:30)
    通常 10:00~22:30(最終受付 22:00)

    岩盤浴等ご利用について

    岩盤浴等のその他オプションサービスをご利用の方は宿泊者割引料金でご利用いただけます。
    ご希望の方はこころの湯(大浴場)のフロントまでお申し付けください。

お食事処のご案内

  • 食事付の方

    夕食・朝食会場共に「割烹味彩」となります。ご夕食は味彩の受付でお名前をお申し付けください。お席へご案内いたします。ご朝食の際は朝食券を味彩へご持参ください。お時間の変更ご希望の場合は必ずフロントまでお申し付けください。

    ※お食事会場へは2号館1階の奥に連絡通路からお越しいただけます。
    ※ご朝食は7:00~9:00の間にご利用ください。

  • 食事なしの方

    こころの湯1階にお食事処一心がございます。営業時間は17:30~21:30(21:00オーダーストップ)となっております。ご宿泊のお客様はドリンク割引券がご利用いただけます。ご朝食に関してはご予約制となっており、ご希望の場合はチェックイン日の20:00までにお申し付けください。